Loading...
CHRONOLOGY
1951-
1951-
1951
群馬県高崎市に生まれる
1976
東京芸術大学美術学部彫刻科卒業
1978
東京芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
1979
個展:みゆき画廊、東京
1981
個展:みゆき画廊、東京
1982
個展:コージースペース、東京
1983
個展:ギャラリー山口、東京
1984
4月より、東京芸術大学美術学部彫刻科専任講師
1985
文部省在外研究員として英国(王立美術学校/R.C.A)に滞在、研究
1986
個展:ギャラリー山口、東京なびす画廊、東京
1987
個展:西村画廊、東京
1988
第19回中原悌二郎賞優秀賞受賞
1989
第14回平櫛田中賞受賞
第13回上毛芸術奨励賞特別賞受賞
個展:西村画廊、東京日本橋高島屋田中賞記念、東京井原市田中美術館、岡山
第13回上毛芸術奨励賞特別賞受賞
個展:西村画廊、東京日本橋高島屋田中賞記念、東京井原市田中美術館、岡山
1991
個展:西村画廊、東京
1992
個展:ギャラリー白、大阪
1993
個展:西村画廊、東京
1994
東京芸術大学美術学部彫刻科助教授
1995
個展:西村画廊、東京相生森林美術館、徳島
1997
第17回現代日本彫刻展(山口)(宇部市野外彫刻美術館賞・埼玉県立美術館賞、受賞)
1999
第27回長野市野外彫刻賞受賞
2000
個展:現代彫刻センター、東京
2001
個展:高島屋(東京、大阪、名古屋、高崎)
2002
個展:煥乎堂、群馬高崎市美術館、群馬富山市民プラザギャラリー、富山藤野屋画廊、栃木
第12回 タカシマヤ美術賞受賞
第12回 タカシマヤ美術賞受賞
2003
個展:倉吉博物館、栃木色彩美術館、東京
2005
東京藝術大学美術学部彫刻科教授
2006
アトリエの末裔あるいは未来 展(旧平櫛田中邸)企画
2007
物語の彫刻展(東京藝術大学大学美術館陳列館)企画
2008
個展:高島屋 大阪/京都
2009
個展:高島屋 美術画廊X 日本橋
2011
個展:色彩美術館、東京松坂屋、名古屋
垂直の時間展(東京藝術大学大学美術館陳列館)企画
彫刻の時間 継承と展開 展企画
垂直の時間展(東京藝術大学大学美術館陳列館)企画
彫刻の時間 継承と展開 展企画
2012
個展:カスヤの森現代美術館、横須賀高島屋 日本橋/大阪
2013
紫綬褒章受章
2014
板橋区民文化特別賞受賞
個展:ギャルリー志門 東京
個展:ギャルリー志門 東京
2015
個展、高島屋 美術画廊X(日本橋)